銀blog

毎日の生活のチップスになるようなテーマ、個人的に思っていること、日記など

【心理】なぜ人はマウントを取るのか 3つの理由と対処法

今回は、なぜ人はマウントを取るのかというテーマでお話します。

 

f:id:silvershogun:20210628145304p:plain

 

 

あなたの周りでも結構いませんか。

「〇〇さんは良いよね〜、一人の時間があって楽しそう!私なんかいつも彼氏にデートに誘われるから全然一人の時間を楽しめない〜(T_T)」

 

「〇〇君、最近どうなん?元気してる?あ、俺?俺は今こういうことしていて結構稼いでるんだよね。こないだも合コンでCAの子とめっちゃいい感じになって今も連絡とってるんだよね〜」

 

 ちょっと大袈裟な例ですが、だいたいこんな感じですよね。

マウントを取るって要は自慢していることですが、厄介なのは

物凄く「間接的」に自分が優れていることを訴えてきて、自分の方が相対的に凄いということを伝えようとするところです。 

 

つまり、自分の話を普通にしていると見せかけての自慢ですから、突っ込みづらいんです。

 

ただやはりマウントを取られて嬉しい人はいないです。

ってゆうかめちゃくちゃうざいです。

 

今回の記事を読んでマウントを取る人の心理状態と対処法を明確に理解して、イラつかないようにする、感情が揺さぶれれないようにしましょう。

 

マウントを取る3つの理由① 人より優位な状態であることを実感したい

 自分の価値を「他人との相対評価でしか決められない人はマウント発言をしがちですね。

会社内では全く仕事ができない人が社外の自分より年収が低い友達に自慢話をする。

会社の人間>自分>年収が自分より低い友達 という式を勝手に作り上げ

比較対象がなければ自分という存在を認めてあげられないんですね。

 

まぁ正直、大半の人は周りと比べて自分を評価していると思います。

しかし、マウント君はその相対的自己評価が過剰なので、ついつい自己顕示欲があらわになってしまうのです。

 

マウントを取る3つの理由② 注目を集めたい

いわゆる承認欲求ってやつです。

自分をもっと見てほしい。周りとは違う自分を持って知ってほしい。

凄いって言ってほしい。

欲求が爆発していますね。

マウントを取る3つの理由③ 自己肯定感を高めたい

これが一番多いと思います。多いですがほとんどのマウント君は自己肯定感を高めるためにマウント発言をしていると思っていないですね。あ、そもそも彼ら彼女らはマウント発言をしていることすら気づいないのか笑

 

周りより自分のほうが優れていることを顕示しないと自分を肯定できない人間、つまり自己肯定感が低めの人間ですね。

 

自己肯定感が低い人ほど周りの人間の反応が気になるし、人に自慢しないと自分が好きになれない。他人の評価が心の栄養剤となっているんですね。

 

つまりあなたの「へえ凄いね!」の一言をいただくために自慢という対価を払っているそうです。どうでしょう笑全然同等の価値じゃないですね。

 

 

ではどのようにマウントを取る人間を対処するのか

結論、「無感情で褒めてあげる」が一番有効です。僕もよくこれを使います

 

何を言われても「へえーーすごいやんーーー」をほぼ真顔に近い、目が笑っていない笑顔で返しましょう。

 

相手はまだ自慢話を続けるかもしれませんがこの反応を一貫しているとそのうちどっか行きます笑

 

大事なポイントは

①とりあえず相手を認めてあげる、しっかり持ち上げてあげる

②それをふまえて自分は全く関心がないという態度をしっかり見せる

 

です。相手のマウントに決して参戦してはいけません。勝負にすらならないようなものです。

 

マウントを取る人間は要は自分のためにマウントを取るんです。

誰かを腹立たせようとかいじめようとかそんな気持ちは一切ありません。

自分のアイデンティティを守るための行為なので、そっとしておきましょう。

 

あなたはあなたの人生を生きましょう。過去の自分にマウントを取って自分を好きになりましょう。